2014年12月23日火曜日

女子フットサル国際親善試合(日本vsチャイニーズタイペイ)2014年12月20日

先週土曜日、神戸でフットサル親善試合があった。
18時半からの男子フットサルの前座的に、15時から女子フットサルの試合があった。
日本女子の最高レベルが見れると言う事で、興味津々で行ってきました。
選手は、1人も知らないので、顔と名前と背番号が全く一致せず、0からの情報収集となった。

試合は、前半の立ち上がりから日本がボールを支配気味に責め立てるが、
単純な横パスがコースを外したり、トラップミスしたりと、
選手の緊張が観客に伝わる程だった。
観客数は1000人に満たない程度だが、彼女達にとって、大人数の前でプレイをする事や、
日本代表として舞台に上がる事は、滅多に無い事なんだろう。
多少の緊張をしても、無理も無い話だ。

しかし、緊張が悪い結果に繋がり、立ち上がり早々、日本ゴール前にボールを運んだ台北が、ゴール前でボールが縺れている間に、ゴールネットに押し込み1点。

1点ビハインドの日本は、パスをしっかり回しながら、相手のゴールを狙うが、
チャイニーズタイペイは、自陣に戻って4人でボックスでの守りを徹底しており、
なかなかボールを入れるスペースが無く、苦戦。

日本女子は、同じようなタイプが多く、パスを丁寧に繋ぐプレーヤーが多い。
パスを回す事自体は悪い事ではないが、単調なパス交換は相手に読まれやすいし、
意表をつく動きが無いので、相手ディフェンスのズレを生みにくい。
その中でも、ひときわ異彩を放っていたのが15番の園田瑞貴選手(京都精華女子高校)だった。ピヴォの位置に入った時の体の使い方が良い。ボール運びのセンスも良く、意外性のある動きを生み出す起点となっていた。
前半終わり際に、ゴール前でバイシクルシュートを放ったが、ゴールポストに当たる不運。
さらに、着地時に、右手から落ちて、そのまま負傷でベンチに戻る事に。
プレーは前半の一部しかみれなかったが、非常に将来を期待させる選手だった。

試合結果は3−1で日本が勝ったが、まだまだ女子には課題が多いと思った。
例えば、体の大きいピヴォが前線でボールを持つことができれば、
今回の様な守ってくる相手でも、もっと崩しやすかった筈。
そして、メンタル面がまだまだ弱い。
声が殆ど出ていないし、絶対に勝ちたいという気迫が感じられなかった。

チャイニーズタイペイのゴレイロは気合いが入っていて、声もよく飛んでいた。
あれぐらい、日本もやってもらいたいもんだ。
なでしこジャパンにばかり目が行くが、フットサル、なでしこ5にも注目して行きたいものだ。













2014年12月17日水曜日

フットサル日本代表 vs フットサルクロアチア代表

今週、今年最後の代表戦です。
神戸の試合、観に行ってきます。
しかも女子代表選まで見れるなんて、ラッキー。

2014年12月18日(木)  東京/駒沢オリンピック公園総合運動場体育館
19:00キックオフ(予定) フットサル日本代表 vs フットサルクロアチア代表
2014年12月20日(土) 兵庫/グリーンアリーナ神戸
15:00キックオフ(予定) フットサル日本女子代表 vs フットサルチャイニーズ・タイペイ女子代表
18:30キックオフ(予定) フットサル日本代表 vs フットサルクロアチア代表

2014年12月14日日曜日

2014-2015中国フットサルリーグ(China Futsal League)開幕!

やっと始まりました。中国フットサルリーグ2014−2015。
もう、2014年もあと半月しかないんだけど。。。

今年は、中国リーグに登録されている日本人選手は2名だけ。
湖北の石関選手と、上海の八木選手です。

開幕戦の1つ、上海vs青島を観戦してきました。(昨年の成績は、上海6位、青島7位)
残念ながら八木選手は怪我で出場していませんでしたが、

前半で、上海の方がボールを支配するようになり、度々青島の足が止まるようになり、
サイドから完全に崩してのゴールが続いた。
前半で5−1。後半は1点ずづ入れ合って、6−2で上海の勝利。

※今後の試合予定は、こちらのホームページで確認出来ます。
http://www.c-futsal.com/ACF.html







2014年12月11日木曜日

上海でフットサル

今年2回目の上海でのフットサルに、明日、行ってきます。
ココが僕の原点。
時々、原点を振り返る事、何でも必要ですね。
自分の方向性を確かめたり、自分がどれだけ成長したか感じたり。

さて、この半年で何か変わったかな。
楽しみです。

2014年11月23日日曜日

中国フットサルリーグ2014ー2015試合日程決定

長らく延期されていた中国フットサルリーグの予定が決まりました。
例年なら9月開幕で、40試合近くあるんですが、
今年は開幕が遅れて、結局12月13日になりました。
参加チームは11チーム。
新しいチームとして甘粛が入ってます。
アジアクラブ選手権にも出場した深セン鉄狼が優勝候補でしょうが、
昨年リーグ1位の大連や、外国監督が指揮するチームの動きは気になります。

詳しい日程は、China Futsalのこちらのページにアップしてあります。
(世界で一番早い情報かも!?)

http://www.c-futsal.com/ACF.html

2014年10月12日日曜日

2020年フットサルワールドカップが愛知で開催!?



日本サッカー協会は9日の理事会で、2020年のフットサルのワールドカップ(W杯)招致に立候補することを正式に決めた。
 同年10~11月に愛知県で行う計画で、成功すれば日本初となる。同W杯は1989年(当時は世界選手権)に始まり、次の16年大会はコロンビアで開かれる。国際サッカー連盟(FIFA)による開催国募集は来年以降の見通し。
 また協会の役員改選で選挙制導入のため、評議員の定数を増やす定款案も協議した。今後は評議員会や全国専務理事会議でも報告され、詳細はFIFAとも調整する。
 FIFAに申請する来年の国際審判員の主審候補者7人も決定。W杯ブラジル大会で主審を務めた西村雄一氏(42)が18年のW杯ロシア大会で定年の45歳を超えるため外れ、代わりに岡部拓人氏(32)が選ばれた。


2014年10月5日日曜日

ワールドカップセール?

昨日、三宮のヤノスポーツで、
ATHLETAのTシャツがセールしてたので、買ってしまいました。
コルコバードのキリスト像のシャツ。
まさに、ザ ブラジル。
定価は¥3500ですが、何度も値下げして、ついに¥999(^o^)
お買い得でした。
掘り出し物を見つけるとうれしいですね〜


2014年10月4日土曜日

24時間トリプルヘッダー

金曜日20:00〜22:00
土曜日9:00〜11:00
土曜日14:00〜16:00

昨日から24時間以内に3回フットサルしちゃいました。
3回目は、神戸の6-aiフットサル場まで行ったので、
移動も長くなり、疲れました。
怪我なく無事に終えホッとしました。
やっぱ、フットサル楽しい!





2014年9月28日日曜日

フットサルリボン

もし自分が癌になったら。。。
と何度か考えた事はあったけど、
幸い、今まで大きな病気になった事はない。
病気とは無縁だったからと言っても、明日の自分の健康は誰にも分からない。
健康であることに感謝して、動ける今に、精一杯フットサルをしたいと思う。

フットサルリボン
癌検診の啓発と小児癌の、支援をしてます。
久光選手も、鈴村選手もとっても元気でした。
目の前で聞いた癌治療の話、心に響きました。
来年で40歳。
そろそろ、検診に行ってみるか。

http://www.jcancer.jp/about_japan_cancer_society/対がん協会の活動/啓発活動/フットサルリボン



2014年9月21日日曜日

Fリーグ神戸セントラル観戦

9月20日、神戸で開催されているFリーグの神戸セントラルを観戦してきました。
セントラル試合というのは、
通常ホームアンドアウェーで各地で行われている試合を、
ある節は一箇所に集まって、全試合を同じ会場でやるってこと。
そして入場料は1回分で全試合が観れるので、めっちゃお得!

この日は朝10時から始まりで、いきなり名古屋vs大分の上位対決。
森岡の強烈なシュートが炸裂しました。
大分も仁部屋と小曽戸のダブルエースがドリブルで仕掛け、一進一退の熱戦。
最後は名古屋のパワープレーからミスが出て、大分の逆転勝利でした。

その後も、この日の戦いは、ランキングが近いチームの対戦が多く、何れも接戦ばかりで、見応えありました。
セントラルはイベントも多いので、
普段Fリーグを見ない人も、この時だけでも見に行ってもらいたいですね。

しかし、5試合連続で見るのは疲れます。
次回は、お弁当を持って、見に行こうかな。






2014年9月18日木曜日

最近、シュートが入らない事が多くなってきた。
怪我が多くなり、体の動きが悪くなったせいか。
それとも、歳とって反応が悪くなっただけか。

と思っていたら、昨日はいつもより走れて、シュートも何本か入った。
やっぱり、走るのが基本ってことか。

2014年8月31日日曜日

AFCフットサルクラブ選手権2014年


昨年は日本(名古屋)で開催されて、タイのチョンブリが優勝でした。
名古屋オーシャンズは惜しくも3位。

今年は、中国の成都で、8月25日〜30日の6日間で開催されました。
出場チームは、日本、中国、ウズベキスタン、オーストラリア、イラン、タイ、クエート、レバノンの8カ国のクラブチーム。
ナショナルチームの実力から考えても、イラン、タイ、日本、そして地元開催の利で中国の4チームが優勢。
そして、予選を突破したのは、やはりその4チーム。

名古屋オーシャンズは、準決勝でイランのDabiri Tabrizと対戦、決勝でタイChonburiと対戦、
どちらも接戦で、見応えのある試合でした。
そして、優勝したのは、名古屋オーシャンズ。
スピード、テクニック、戦術で他チームに差をつけて、2年ぶり2度目の優勝となりました。



サッカー同様に、アジアの中での日本の実力が徐々に上がって来ている事を認識出来た大会となりました。
それでは、注目の対戦を振り返ってみよう!

<予選リーグ:名古屋オーシャンズVS深圳鉄狼(8月27日)>
日本からは名古屋オーシャンズが5年連続出場。
同じ予選リーグには、中国から3年連続出場中の深圳鉄狼。
深圳は、得点力の高いブラジル人がいて、前オーシャンズ監督のアジウが率いる。
そういう意味で、予選リーグ突破が決まったとはいえ、名古屋と深圳の戦いは注目の一番と言えました。

試合は、序盤は名古屋がボール支配する時間が多いが、中盤での深圳のプレッシャーが強く、
ゴール前への決定的なパスは出させない。
なかなか前にボールを運べない状況が続く中、先制したの名古屋シンビーニャの個人技。
後方から中央に走り抜けるシンビーニャに、白方が素早く反応してパス。
それを受けたシンビーニャが、中央からゴール右隅に冷静に流し込み先取点。
深圳もすぐさま追いつく。
ゴレイロから前方にフィードされたボールを、中国リーグ得点ランク2位のデニーロが素早く前に運び、ゴール右下に流し込む。
その後も、ダニーロが得点を続け、前半は4−3で、深圳がリードで折り返し。

リードを許した名古屋は、プレスを強くして、相手のミスを誘う。
2人で相手を囲み、ボールを奪いに行くディフェンス。
後半の得点は、キックインのボールを左足で受けた渡辺が、絶妙の位置にボールをトラップ。
そのまま、右足で振り抜き、ボールはゴール右隅に突き刺さった。
しかし、取られたら取り返すという雰囲気の深圳。
やられた分だけ、やり返す。そう、倍返しだ!
すぐさま、中国代表のDeng Taoが追加点を入れて、引き話す。
名古屋も負けじと、白川が左足の強烈なボレーシュートがゴール右隅に突き刺さり、すぐさま同点に。
更に、森岡の個人が光る。中央後方でボールを受けた森岡が、ドリブルでするするっとボールを運び、
ゴレイロの前で、得意のダブルタッチ。左足でゴーーール!
ついに、名古屋がリード。残り10分。逃げ切れるか。
しかし、逃げの気持ちになったのか、ボール回しが慎重になり過ぎ、シンビーニャのボールをダニーロにインターセプトされ、
ドリブルで運ばれ、中央に上げたクロスボールが、戻って来た森岡に当たりオウンゴール。
逃げれる筈だったが、守る気持ちが裏目に出ての失点。
残り7分、総力戦で、お互いに次の1点を奪いに果敢に攻めるが、ゴレイロのナイスセーブが続き、結局、6−6のドローで終了。

昨年は3位決定戦で対戦した両チーム。
前回は得点こそは6−4で拮抗した形で名古屋が勝利したが、試合は名古屋が支配しており、
深圳は先取点を守れず、力の差を感じた試合であった。
そして、1年経った今年、6−6の結果。
まさに得点が表す通り、深圳が実力を上げて来た。
中国のフットサルリーグは、昨年の12チームから9チームにチーム数を減らした分、
上位の実力が拮抗して来ており、その分、上位チームは切磋琢磨することで、実力が上がって来ているとみる。
外国人の出場枠が厳しくなり、その分、中国人が活躍する機会が増えて来た。

中国人のフットラーが、Fリーグに登場する日もそう遠くはない!

<深圳鉄狼の主要メンバー>
11 DANILO  2014年シーズン39ゴール(得点ランク2位)ブラジル人
8 DENG TAO  2014年シーズン27ゴール (得点ランク8位)中国代表
10 LU YUE   2014年シーズン23ゴール (得点ランク9位)中国代表
3 畠山ブルノタカシ 名古屋、神戸、クェート、タイソンナム アジアを転々とする元日本代表





2014年8月6日水曜日

サルバカ(SalBaca) T シャツ

フットサルファンの間で話題のサルバカ(SalBaca)Tシャツをゲット。イエーーイ
名古屋オーシャンズとデウソン神戸タイプ。
左肩にはそれぞれのチームのエンブレムが輝いてまーす。かっちょええー
数字は無料で自分の好きな番号を入れてくれました。
Tシャツとプラシャツの二種類。
お値段、なんとたったの2500円!
もう、買うしかないですよね〜

販売元はNAODEEというフットサルグッズの販売会社。
対応速く丁寧です。
ぜひ一着如何ですか?

https://www.facebook.com/naodeeiphonecasebycase

2014年7月4日金曜日

Fリーグ テレビ観戦

12チームでFリーグ開幕!
今年は10試合ぐらいは観たいな。
会場に行けない人はテレビで観よう!
<BS日テレ>
◆放送日時 :7月6日(日) 14:00~15:00(予定)
<EXスポーツ>
◆放送日時 :7月14日(月) 21:00~22:00(予定)
※再放送あり

2014年6月17日火曜日

フットサルナビ7月号

フットサルナビ7月号が届いた〜
DVD192分でボリュームアップ!!
その分、お値段も1312円+税金で1416円にアップ!!

スポーツ雑誌として考えたら、ちょっと高い。
でも、2ヶ月分だと思えば、まあ、買えるか。
他には無い情報、記事があるので、やっぱり購読してます。

2014年6月10日火曜日

即席チームで勝つために

先月のフットサルナビを読み返してると、
藤井健太のコラムに30分で勝てるチームの作り方が書いてあった。
なるほど、と思う点が多く、活用価値ありです。

①自陣ではシンプルに。
②一番上手い人をゴレイロに。
③攻撃はサイドへのスルーパス。
④ディフェンスは3人で守る
⑤一人ひとりに脳を一つに

確かに、失点のパターンを思いうかべると、
下手なキーパーの単純なミス、
自陣での無意味なリスクを負ったパスを取られて失点が多い。

そういえば、先週の試合もそうだったなあ。。。
開始2分で3失点はキツイ!

2014年5月11日日曜日

AFCフットサル選手権 優勝 おめでとう!!

優勝。
最高の結果で幕が閉じました。
決勝は常にリードされつつも、粘り強い守りからゴールを奪い、PK戦を制しました。

サイコーーー

年々強くなる日本代表、2年後が楽しみ!!

2014年5月10日土曜日

【個サルを追え!】シンガポール 初心者向け男女MIX練習(チュートレ・モクレン)

ゴールデンウィーク休みにシンガポールに行ってきました。
旅行が目的ですが、もちろん、フットサルもやってきました〜♪
そう、個サルを追え!は、日本だけでなく海外にも行っちゃいますよ。

今回参加させて頂いたのはシンガポールを活動拠点とするフットボール団体GFA(Global Football Academy)が主催する木曜日のフットサル練習、略してモクレン。
毎週木曜日9時〜活動しており、男女MIXでエンジョイ感覚で蹴っていました。
私が参加した5月1日は、26名の参加者が集まり、その内女性は10名弱。
20代、30代を中心に、一部40代もチラホラ。
まずは、輪になって自己紹介。
初めて参加する人でも、自己紹介の場があると周りの人と親しめるチャンスがあり馴染みやすいですね。
その後は、4グループに分かれて、ボールを使ったリレーで体を温めました。
そして、ドリブル、パスの練習で更に体を温め、最後はパス&GOでシュート練習。
30分程のアップで体が解れ、いよいよチームに分かれてゲーム開始。

女性は2点、ゴレイロは手を使えないルールで、
ガッツリやるのではなく、あくまでエンジョイ系で。

それでも、気温30度のシンガポール、少し動いただけで汗が絶え間なく出ます。
近くにコンビニが無いので、$1(約80円)で自販機から購入した水1本を大切に飲む飲む。

コーチが沢山いて、場を仕切ってくれているので、
初めての方も、女性も参加しやすい環境です。
シンガポールに旅行、出張に行く方は、ぜひシューズを持って、GFAに行きましょう〜




◆男女MIX初心者向けフットサル練習版(モクレン)
−時間:21:00~22:00  
−場所:PREMIER PITCH BALESTIER(49 Balestier Road , Singapore 329676)
−参加費:$20

国際度   ★★★★☆
交通の便  ★★★☆☆
コスト   ★★★☆☆
HOT度   ★★★★★
総合満足  ★★★★☆

2014年5月5日月曜日

AFCフットサル選手権


ホーチミンでAFCフットサル選手権が開催されています。
日本は、グループDで、キルギスタン、ウズベキスタン、韓国と対戦。
1戦目は韓国に12−0で快勝でしたが、
2戦目のウズベキスタンは、修了間際にロングボールからヘディングで押し込まれ逆転負け。

詳細はAFCホームページでチェック!
http://www.the-afc.com/en/afc-futsal-championship-2014-schedule-results.html


今回の大会、日本でもニュースやテレビ放送もあり、段々とフットサルの認知度も高まっている気がします。
シンガポールでも、タイvsマレーシア戦を放送していました。









2014年4月9日水曜日

日本代表スペイン遠征

サッカーは、国内代表が合宿中で、報道されてますが、
こちらフットサルの日本代表は、ただいまスペイン遠征してます。
フットサル本番のスペイン、スタジアムも綺麗でオシャレ。




2014年3月23日日曜日

怪我

膝を怪我した。
浮き球の競り合いで、体格の良い人と走りあったら、つまづいて転けた。
膝から落ちて、関節を痛めた様子。
全治1週間程度(自己診断)

歳をとると、足が絡むことが多い。
よく、運動部でお父さんがコケるように。
身体が温まってない時は特に注意必要。

やっぱり、怪我をしないのがイチバン。

2014年3月18日火曜日

【個サルを追え!】ALUCIS(アルシス) 徳島県石井町

先週末は、徳島の石井町にある出来たばかりのフットサルコートに行ってきました。

ALUCISという名前のフットサルコート。
場所は、徳島市の西にある石井町。
フジグラン石井を少し北に行って、東に曲がると、
民家の立ち並ぶ中に、工場を改造して作ったフットサルコートが見えてきました。

車で、徳島駅付近から30分程の距離。
徳島の西側に住んでいる人なら、それほど遠くないでしょう。

フットサル仲間の誘いで、3on3をやるから来ないかと言われ、
金曜日から、フットサル3連ちゃんで全身が傷む中、興味に誘われ行ってきました。

コートは24mx16mと、正式なフットサルコート40mx20mに比べるとちょっと狭め。
確かに、この広さで、5vs5はちょっと狭いかな。
出来たばかりと言う事で、ゴールもピカピカ、芝もキレイで、ナイスなグリップ感。
屋内型なので、雨も気にならないし、照明が壁に反射してボールもよく見えます。

2月にオープンしたばかりということで、今日も集まった人数は、6名。
コートの感触を確かめるかの様に、1タッチ1タッチを大事にして、ボール回しを楽しみました。
練習試合は1時間弱で終わったので、残った時間でシュート、パス練習をして帰りました。

四国には数少ない屋根付きフットサルコートです。
梅雨のシーズンなんかは、利用価値アリ!ですね。

ALUCIS
ホームページ:http://alucis.com
Facebook:https://www.facebook.com/alucisfutsal
住所:徳島県名西郡石井町藍畑字高畑1374





2014年3月13日木曜日

個サルでするべきこと その1

個サルのメリットは、何と言っても、自分でメンバーを集めなくても気軽に出来る事。
でも、その反面、いつもメンバーが固定されないので、連携プレーはなかなか出来ない。

その日のメンバーが、女性がいたり、子どもがいたり、上手くない人がいると、
自分のリズムと違って、やりたい事が出来ない事がある。

そんなときは、何をすれば良いのか???

と、以前から考えていましたが、1つの結論。
それは、「守備」

守備は、個サルでは、あんまり重視されていない傾向があります。
連携を取って守備をする事もないし、どこまで気合いを入れるのかは人に寄って違います。
反対に言えば、めっちゃ気合いを入れて、前線からコース切りをしたり、
プレッシャーを与えていても、誰もシラケたりはしません。
これが、攻めだったら、1人でパスをしなくて、ドリブルからシュートばかりを繰り返していると、周りはかなりシラケます。

そして、前線から守備を真剣にする事で、身体への負荷も増えて、運動をしたと言う満足感が出てきます。
更に、上手い事カットできれば、直に攻めれるポジションですので、
シュートチャンスも多くなるんです!!

ですので、「あ〜、今日はつまんないメンバーだな〜」と思った時は、
守備に切り替えてプレイするのも、個サルの楽しみ方の1つなんです。

2014年3月2日日曜日

プレーオフ バサジイ大分勝利

2013-2014Fリーグのプレーオフ。
2連勝するしかないバサジイが、大一番でやりました!
全国紙にバサジイの名前が出るだけで、フットサル界の一歩前進か。


2014年3月1日土曜日

目指せ100回サル!

今年の目標、100回サル。
平均すると、月に8−9回。つまり、週に2回。
天気が悪い時や、体調が悪いときもあるんで、
週3回を目標に、予定を組んでます。

今のところ、1月9回、2月8回と、目標に向けて順調な滑り出し。
年末に100回祝いをしたいなあー




2014年2月1日土曜日

とくぎんトモニプラザでフットサル

今日は会社のフットサルクラブで練習をしました。
場所は、徳島の市役所の近くにあるとくぎんトモニプラザです。
ここは、室内のフットサルコートです。
床は絨毯のような感じで、天井の高さも十分にあり、綺麗で言うことなし。
しかも安い。
今回は4時間借りて、10000円。
20人で蹴れば1人500円、アンビリバボー!

練習は4チームに分けて、試合形式の連続。
普段は2時間しかしないので、長時間の運動はやっぱりキツイ。
3時間を超えた辺りで、体に力が入らなくなり、運動量激減。
結局、4時間で4点しか入らず。

意識してフェイントを入れながらのドリブルを仕掛けるようにしたけど、
足が絡まり、自分がついていけない場面が何度か。
やっぱり基礎体力をもっとつけないと、レベルアップできん。

明日はしっかり休んで、来週からコサルがんばりまーす。

2014年1月26日日曜日

リーグ シュラーカー大阪vsペスカドーレ町田(2014年1月25日)

やってきました、難波に。
今月2回目のF観戦。

上海のフットサルリーグ(CFL)で活躍する高橋健選手が帰国していると聞き、
折角のチャンスなので、彼を誘って、Fリーグを観戦する事に。

今回のゲームは、難波にあるボディメーカーコロシアム。
場所は、南海電車の難波駅から歩いて、5分程度。
知っていれば、すぐに到着する距離だけど、アンチ関西人にいはちょいと手強い。

17時のゲームスタートで、16時に会場到着。
ちょうど、高橋選手から「練習今終わったから後1時間位で到着っすー」と。
先に1人で会場に入り、アップの様子を見学。
最初に目に入ったのは、町田のゴレイロ、イゴール。
でかい、手足長い、ヒゲ生えてる。存在感バリバリ。
なんてったって、今回の試合は、昨年まで所属していたシュライカーとの戦いなんで、
イゴールとしても、点は取られたくない気持ちはいつもより大きいっしょ。

選手のアップが終わり、シュライカー応援団(チアダンスチーム)が入場。
試合中に得点が入った場合のウエーブの練習を繰り返すが、観客は殆ど動かず。。。
やっぱり、Fリーグが好きで来ている人、少ないのか。
無料チケットをもらってやって来ているような近所のおじちゃん、おばちゃんが多いもんな。

そんなこんなで、試合開始。
まだ現れない高橋選手。やっぱり、関東人には難波を歩くのは無理か。。
遅れる事20分。しかも、高橋選手を迎えに行っている間に、町田が2点入れてるジャーーン。あらら。。。

前半戦は、両チームとも反則が多く、残り5分で、両チーム5ファール。
お互いに、第二PKを1本ずつ蹴り合うことに。
シュライカーのヴィニシウスがイゴールからゴールを奪い、1−2に。

後半も、比較的単調なゲーム展開で、最近のシュライカーの弱さが現れてた。
ボールを持っても、仕掛ける人がいないから、守っている相手も怖くなさそう。
終盤のパワープレーでも、ずっと回してばかりで、ただただ時間が立つばかり。

結局、後半は何も出来ずに、1−3で終了。
この日で、今季限りで契約終了を発表したドゥダ監督。
来季は誰が監督するのか。。。














【個サルを追え!】キャプテン翼スタジアム(新大阪)

1月25日、今日はFリーグの試合を見に行くため、大阪にやってきました。
徳島からバスで2時間半。往復早割だと4800円で日帰り出来るので、それほど遠くはありません。

折角、大阪に来るので、個サルをやらねば!と、今回やって来たのは、新大阪です。
新大阪と言えば、新幹線の駅でしょう。
そして、今回のコートは駅から近いんです。
JR新大阪駅から、地下鉄御堂筋線に移動して、1番出口を降りたら、ほら、もう目の前に見えるのは、グリーンのコートじゃありませんか!?
都会で、運動不足のサラリーマンには、最高の環境です。

土曜日だったので、サラリーマンの姿は少なく、
駅に到着すると、フットサルウエア姿の人がちらほら。
20−30代前半が多く、中には女性も。

プレハブの受付で、名前を告げると、施設の使い方を簡単に説明頂き、一目散にロッカールームへ。
ロッカールームは、男子が2部屋、女子1部屋。いずれもプレハブ。
中にはロッカーがあり、鍵付きなので、会社帰りの人でも安心。

靴を履き替え、コートに移動。
コートは4面ありました。
それぞれ名前がついていて、翼コート、岬コート、若島津コート、日向コート。
いや〜,テンションあがりますね!
今回は、若島津コートで。よっしゃー、三角飛びじゃー。

18名が集まり、4チームに分かれて、1試合5分でした。
半分の2分半で、ゴレイロを交代するやり方。
順番は、ビブスの番号が若い順番、と都会的な、クールに淡々と進行していきます。
進行は、ちゃんと係の人がいて、仕切ってくれるので安心。
負けているチームには、頑張りましょう!とか、声をかけてくれるので、雰囲気もいいですね。

この日は、天気がよく、気温が15℃まで上がり、体が動かしやすかったです。
動くたびに、シャツを1枚ずつ脱いで、最後はロングシャツ1枚で充分でした。

このコートは、縦が30mぐらい、横が16−7mぐらいの感じで、かなりコンパクトです。(最初から土地の大きさが決まってるから、こうなる訳ですね)
しかし、普段運動不足の都会人には、広すぎない方が、反って、ちょうど良いのかと思います。
集まったメンバーも、20代後半から30代前半の独身っぽい人が殆ど。
そういや、僕も独身時代の週末はヒマしてたよなあ。。。

頑張れ、若者よ。
個サルが終わる時間には、隣りのコートでは、女子チームが蹴り始めてました。
僕が15歳若ければ、フットサル合コンに行ってみたかった。。。

2時間、汗をしっかりかいて終了。
終わりも都会人らしく、ゲーム終了した人から三々五々の解散。
あくまで他人に過度に干渉しないのが、都会流。

最後にシャワールームでスッキリして帰りました。
大阪勤務なら、間違いなく週2で通うんでしょうねぇ

設備、コート   ★★★☆☆
交通の便    ★★★★★
都会度     ★★★★☆
コスト     ★★☆☆☆
年齢層     20歳~30歳前半